Naisanpo

デジタルガジェットから写真/カメラ/旅、セキュリティのことまで。

noteにマガジン機能が追加。シンプル機能だけど可能性は無限大!?

本日noteにマガジン機能が追加されました。

シンプルですが、noteの可能性がかなり広がる機能だと思っています。
 
マガジン機能のザックリ概要と、こんな風に使ったら面白そう!ということを書いていきます。
 
 

ザックリな概要

noteを束ねて、マガジンのように1つのまとまりに集約する機能です。
連載的な感じのマガジンを作ったり、noteのカテゴリ分けに使ったりできます。
 
 
Note マガジン機能
 
 
自分のnoteだけではなく、他人のnoteもマガジンに追加できます。
マガジン自体をフォローすることも可能です。
主役が人からコンテンツになっていきますね。
面白い人をフォローするのではなく、面白いコンテンツをフォローするようになっていくかも。
 
 

面白そうな使い方1

複数人でコンテンツを作る。
 
前述したとおり、他人のnoteも自分のマガジンに追加することができます。
 
連載や写真集、月1で1つのマガジンを作って公開する...まさに雑誌。
 
誰かとなにか作ってみたいですね。
 
マガジン自体が有料化できるようになればもっと面白いかも。
 

面白そうな使い方2

後で読む機能として利用。
 
あとで|ナイトゥ|note
 
非公開のマガジンを作って、後から見たいnoteをそこに追加していく。
テキスト系のnoteは後で見たい時がありますからね。
 
非公開マガジンに追加しても、作者に通知行くのかな?
 
 

面白そうな使い方3

写真コンテスト風に利用。
 
写真コンテンツのプラットフォームに使う方法です。
たとえば、特定ジャンルの写真コンテストを開いた場合、参加表明者の写真をマガジンに入れていく。
審査は”スキ”の数か、”コメント”で行う。
 
参加表明をどうやるかは少し仕組みが必要かもしれませんが。
写真を拾ってマガジンに追加していかなければならないので。
 
 

これからも期待

noteはユーザに愛されている感じがするので、新しい使い方をユーザが作っていく流れになると思います。
 
 
昨日できなかったことが出来るようになると興奮しますよね!このスピード感がITの良いところですね。
そして、noteの素敵なところ。
 
 
自分もnoteの中の人になりたい・・。そう思ってしまうくらい心地いいサービスです。
この感じは今までなかった。
 
今後の機能追加も期待しています!
マガジンを早速作ってみましたので、よろしければ御覧ください。
知らない町を旅する 好きな場所|ナイトゥ|note