Naisanpo

デジタルガジェットから写真/カメラ/旅、セキュリティのことまで。

【埼玉】満開の時に行きたかった・・。埼玉古墳の桜たち。

さきたま古墳

風の強い3月31日の月曜日。

新宿に運転免許を更新しに行ったついで(?)に、

「そうだ埼玉に行こう」

ということで、埼玉の行田市に桜と古墳を見に行ってきました。

 

埼玉古墳群?

埼玉県行田市にある古墳群です。

前方後円墳8基と円墳1基の大型古墳から構成されているようです。

読み方は「さきたまこふんぐん」

DSCF0274

場所はこちらです。(記事の後半にアクセス方法を記載しています)

 

入り口にはハニワの馬が。

さきたま古墳群-15

 

古墳+桜の魅力

古墳と桜のコラボレーションはやばいです。

入り口から「丸墓山古墳」に向かうまでに桜並木がお出迎えしてくれます。

埼玉古墳群 001

さきたま古墳群-10

さきたま古墳群-9

 

この、丘のような場所が「丸墓山古墳」です。

頂上に桜が咲いてます・・・。

さきたま古墳群-8

さきたま古墳群-7

さきたま古墳群-13

 

後方から見た桜。

古墳に登る階段は前後に設置してあります。

さきたま古墳群-1

 

頂上に登ると街が一望できます。

さきたま古墳群-5

さきたま古墳群-6

 

頂上に咲く桜。

さきたま古墳群-2

さきたま古墳群-4

 

緑も綺麗。

さきたま古墳群-3

 

こちらは、別の古墳

さきたま古墳群-11

 

まだまだ写真を沢山撮りましたが、載せきれないのでこの辺で。

整理ができたらFlickrTwitterで公開したいと思います。

 

埼玉古墳群には博物館も併設されているので、半日くらいは十分楽しめる場所だと思いました。

じっくり見れば1日かかるかも。

お手洗いも、地図を見る限り8箇所用意されているようなので設備面も整っていますね。

 

平日なので人はまばらでした。一眼レフをもっているおじさまが多かったです。

 

アクセス方法

 

アクセス方法は、大きく3つあります。(埼玉県のホームページから引用)

1.電車   ・JR高崎線北鴻巣駅」からさきたま緑道で徒歩4.5km(約60分) 2.バス   ・JR吹上駅から朝日バス佐間経由行田車庫行「産業道路」下車徒歩15分   ・JR行田駅又は秩父鉄道行田市駅から市内循環バス「さきたま古墳公園前」下車徒歩2分 3.車   ・東北自動車道羽生ICから北西へ約12km

 

自分は吹上駅からバスで行きました。

バス停(産業道路)から15分ほど歩くので少し疲れます。

途中にあった温泉宿が気になった・・・。

 

満開ではなかったのが悔やまれますが、この季節に行けてとても幸せでした。

今週末はいい感じで咲いているはずなので、ぜひ一度行ってみてください。

 

ちなみに、駐車場付近の茂み近くに猫がおります。

DSCF0203

DSCF0199

 

 

 

撮影で使用したカメラ。ファインダーがあるって素晴らしい。