Naisanpo

デジタルガジェットから写真/カメラ/旅、セキュリティのことまで。

Markdownやシンタックスハイライトに対応したドキュメント作成サービス「Dropbox Paper」

f:id:naitwo2:20160902013035p:plain

Dropboxが開始した新サービス「Dropbox Paper」を使ってみました。

 

「Dropbox Paper」はオンライン上でドキュメントの作成・共有・共同編集が可能なサービスです。

使ってみて良かったところなど、ファーストインプレッションを書きました。

 

 

Markdownが使える

Markdownが使えるのが嬉しいです。

Markdownだけではなく、リッチエディタも付属しているので普段Markdownを使わないユーザでも問題ありません。

 

<画面イメージ>

 

一般的に使う、チェックボックス、リスト(番号付きも)や、画像や表の貼り付けも行えます。

Dropbox上のファイルのリンクも貼れます。

 

シンタックスハイライト可能

開発をやっている人には嬉しい機能、シンタックスハイライトに対応しています。

 

主要な言語には対応しているようです。

Rubyだとこんな感じ。色は薄いですがハイライトされています。

 

アウトライン(目次)が嬉しい 

ドキュメントの左横にこっそりアウトラインが隠れています。

何気に嬉しい。

共同で編集できる

複数人で同じドキュメントを編集することが可能です。

 

特定の箇所をだれが書いたか分かるようになっているので、とても便利です。

コメントも残せるので、チェットやメールを使わなくてもドキュメント内でコミュニケーションが可能です。

 

共同編集にも、”招待した人が閲覧/編集可能”と”URLを知っている人は誰でも閲覧/編集可能”といった選択ができ、”閲覧のみ許可”といった制御も可能です。

 

ボクが作ったサンプルのリンクを貼っておきますので、参考までにご覧ください。

※閲覧のみに制限しています

paper.dropbox.com

 

エクスポートの種類は2つ

現在対応しているエクスポートの種類は以下の2つです。

  • Word
  • Markdown

あとはPDFがあれば個人的には満足です。

 

さいごに 

まだベータ版ですが、使い心地や機能はかなりのレベルです。

共同でのドキュメント作成に力を発揮しそうなサービスだと感じました。

昨年本を書を何人かで分担して書きましたが、その時にこのサービスがあれば間違いなく執筆の効率化が進んでいたと思います。

 

paper.dropbox.com